市民参加・協働条例 すべての条例一覧
| 条例名 | 自治体名 | 都道府県名 | 自治体コード |
| 養父市まちづくり基本条例 | 養父市 | 兵庫県 | 28222 |
| 養父市地域自治組織の財政支援に関する条例 | 養父市 | 兵庫県 | 28222 |
| 丹波市自治基本条例 | 丹波市 | 兵庫県 | 28223 |
| 丹波市自治基本条例審議会条例 | 丹波市 | 兵庫県 | 28223 |
| 朝来市自治基本条例 | 朝来市 | 兵庫県 | 28225 |
| 宍粟市自治基本条例 | 宍粟市 | 兵庫県 | 28227 |
| 宍粟市住民投票条例 | 宍粟市 | 28227 | |
| 福崎町自治基本条例 | 福崎町 | 兵庫県 | 28443 |
| 上郡町の合併についての意思を問う住民投票条例 | 上郡町 | 兵庫県 | 28481 |
| 佐用町まちづくり基本条例 | 佐用町 | 兵庫県 | 28501 |
| 奈良県指定特定非営利活動法人の指定の手続等に関する条例 | 奈良県 | 奈良県 | 29000 |
| 奈良市市民参画及び協働によるまちづくり条例 | 奈良市 | 奈良県 | 29201 |
| 大和郡山市自治基本条例 | 大和郡山市 | 奈良県 | 29203 |
| 大和郡山市まちづくりアイデアサポート基金条例 | 大和郡山市 | 奈良県 | 29203 |
| 橿原市市民投票条例 | 橿原市 | 奈良県 | 29205 |
| 生駒市自治基本条例 | 生駒市 | 奈良県 | 29209 |
| 生駒市民が選択する市民活動に対する支援に関する条例 | 生駒市 | 奈良県 | 29209 |
| 生駒市パブリックコメント手続条例 | 生駒市 | 奈良県 | 29209 |
| 生駒市市民投票条例 | 生駒市 | 奈良県 | 29209 |
| 宇陀市のまちづくりの基本理念条例 | 宇陀市 | 奈良県 | 29212 |
| 【失効】山添村の合併についての意思を問う住民投票条例 | 山添村 | 奈良県 | 29322 |
| 【失効】平群町が三郷町、斑鳩町、安堵町、上牧町、王寺町及び河合町と合併することの可否に関する住民投票条例 | 平群町 | 奈良県 | 29342 |
| 【失効】斑鳩町の合併についての意思を問う住民投票に関する条例 | 斑鳩町 | 奈良県 | 29344 |
| 斑鳩町協働のまちづくり条例 | 斑鳩町 | 奈良県 | 29344 |
| 上牧町まちづくり基本条例 | 上牧町 | 奈良県 | 29424 |
| 王寺町まちづくり基本条例 | 王寺町 | 奈良県 | 29425 |
| 広陵町自治基本条例 | 広陵町 | 奈良県 | 29426 |
| 河合町まちづくり自治基本条例 | 河合町 | 奈良県 | 29427 |
| 吉野町まちづくり基本条例 | 吉野町 | 奈良県 | 29441 |
| 和歌山市協働推進委員会条例 | 和歌山市 | 和歌山県 | 30201 |
| 橋本市の自治と協働をはぐくむ条例 | 橋本市 | 和歌山県 | 30203 |
| 鳥取県非営利公益活動促進条例 | 鳥取県 | 鳥取県 | 31000 |
| 鳥取県民参画基本条例 | 鳥取県 | 鳥取県 | 31000 |
| 鳥取県控除対象特定非営利活動法人の指定手続等に関する条例 | 鳥取県 | 鳥取県 | 31000 |
| 鳥取市自治基本条例 | 鳥取市 | 鳥取県 | 31201 |
| 鳥取市市民活動の推進に関する条例 | 鳥取市 | 鳥取県 | 31201 |
| 【失効】鳥取市庁舎整備に関する住民投票条例 | 鳥取市 | 鳥取県 | 31201 |
| 米子市民自治基本条例 | 米子市 | 鳥取県 | 31202 |
| 倉吉市市民参画と協働のまちづくり推進条例 | 倉吉市 | 鳥取県 | 31203 |
| 境港市みんなでまちづくり条例 | 境港市 | 鳥取県 | 31204 |
| 町民意見公募条例(八頭町) | 八頭町 | 鳥取県 | 31329 |
| 八頭町自治基本条例 | 八頭町 | 鳥取県 | 31329 |
| 八頭町住民投票条例 | 八頭町 | 鳥取県 | 31329 |
| 北栄町自治基本条例 | 北栄町 | 鳥取県 | 31372 |
| 北栄町住民投票条例 | 北栄町 | 鳥取県 | 31372 |
| 日吉津村自治基本条例 | 日吉津村 | 鳥取県 | 31384 |
| 日吉津村住民投票条例 | 日吉津村 | 鳥取県 | 31384 |
| 島根県県民いきいき活動促進条例 | 島根県 | 島根県 | 32000 |
| 特定非営利活動法人の設立を支援するための県税の課税免除に関する条例(島根県) | 島根県 | 島根県 | 32000 |
| 浜田市協働のまちづくり推進条例 | 浜田市 | 島根県 | 32202 |
| 出雲市まちづくり基本条例 | 出雲市 | 島根県 | 32203 |
| 益田市協働のまちづくり推進条例 | 益田市 | 島根県 | 32204 |
| 雲南市まちづくり基本条例 | 雲南市 | 島根県 | 32209 |
| 飯南町次世代につなぐまちづくり基本条例 | 飯南町 | 島根県 | 32386 |
| 邑南町まちづくり基本条例 | 邑南町 | 島根県 | 32449 |
| 吉賀町まちづくり基本条例 | 吉賀町 | 島根県 | 32505 |
| 隠岐の島町まちづくり基本条例 | 隠岐の島町 | 島根県 | 32528 |
| 岡山県社会貢献活動の支援に関する条例 | 岡山県 | 岡山県 | 33000 |
| 特定非営利活動法人に係る県税の特例に関する条例(岡山県) | 岡山県 | 岡山県 | 33000 |
| 岡山市協働のまちづくり条例 | 岡山市 | 岡山県 | 33100 |
| 倉敷市市民企画提案事業審議会条例 | 倉敷市 | 岡山県 | 33202 |
| 玉野市協働のまちづくり基本条例 | 玉野市 | 岡山県 | 33204 |
| 笠岡市みんなが輝くまちづくり条例 | 笠岡市 | 岡山県 | 33205 |
| 笠岡市自治基本条例 | 笠岡市 | 岡山県 | 33205 |
| 総社市市民提案型事業審議会条例 | 総社市 | 岡山県 | 33208 |
| 新見市まちづくり基本条例 | 新見市 | 岡山県 | 33210 |
| 備前市まちづくり基本条例 | 備前市 | 岡山県 | 33211 |
| 瀬戸内市自治基本条例 | 瀬戸内市 | 岡山県 | 33212 |
| 和気町助け合いのまちづくり条例 | 和気町 | 岡山県 | 33346 |
| 矢掛町まちづくり基本条例 | 矢掛町 | 岡山県 | 33461 |
| 鏡野町輝くまちづくり基本条例 | 鏡野町 | 岡山県 | 33606 |
| 【失効】勝央町住民投票条例 | 勝央町 | 岡山県 | 33622 |
| 広島市住民投票条例 | 広島市 | 広島県 | 34100 |
| 呉市市民協働推進条例 | 呉市 | 広島県 | 34202 |
| 呉市災害ボランティア支援基金条例 | 呉市 | 広島県 | 34202 |
| 三次市まち・ゆめ基本条例 | 三次市 | 広島県 | 34209 |
| 三次市パブリック・コメント手続条例 | 三次市 | 広島県 | 34209 |
| 庄原市まちづくり基本条例 | 庄原市 | 広島県 | 34210 |
| 大竹市住民投票条例 | 大竹市 | 広島県 | 34211 |
| 廿日市市協働によるまちづくり基本条例 | 廿日市市 | 広島県 | 34213 |
| 安芸高田市まちづくり委員会設置条例 | 安芸高田市 | 広島県 | 34214 |
| 北広島町まちづくり基本条例 | 北広島町 | 広島県 | 34369 |
| 神石高原町人と自然が輝くまちづくり条例 | 神石高原町 | 広島県 | 34545 |
| 神石高原町協働によるまちづくり推進条例 | 神石高原町 | 広島県 | 34545 |
| 山口県県民活動促進条例 | 山口県 | 山口県 | 35000 |
| 特定非営利活動法人に係る県税の特例に関する条例[山口県] | 山口県 | 山口県 | 35000 |
| 下関市市民協働参画条例 | 下関市 | 山口県 | 35201 |
| 宇部市協働のまちづくり条例 | 宇部市 | 山口県 | 35202 |
| 山口市協働のまちづくり条例 | 山口市 | 山口県 | 35203 |
| 防府市自治基本条例 | 防府市 | 山口県 | 35206 |
| 防府市参画及び協働の推進に関する条例 | 防府市 | 山口県 | 35206 |
| 防府市住民投票条例 | 防府市 | 山口県 | 35206 |
| 長門市みんなで進める市民協働によるまちづくり条例 | 長門市 | 山口県 | 35211 |
| 周南市市民参画条例 | 周南市 | 山口県 | 35215 |
| 山陽小野田市自治基本条例 | 山陽小野田市 | 山口県 | 35216 |
| 山陽小野田市住民投票条例 | 山陽小野田市 | 山口県 | 35216 |
| 平生町参加と協働のまちづくり条例 | 平生町 | 山口県 | 35344 |
| 阿武町協働のまちづくり条例 | 阿武町 | 山口県 | 35502 |
| 徳島県社会貢献活動の促進に関する条例 | 徳島県 | 徳島県 | 36000 |
| 徳島県控除対象特定非営利活動法人の指定の手続等に関する条例 | 徳島県 | 徳島県 | 36000 |






