更新情報/お知らせ

リニア中央新幹線問題から考える~環境影響評価法の現状と課題~:4/14開催

環境分野の市民参画条約であるオーフス条約の3本柱は、市民の①情報へのアクセス権、②意思決定に参加する権利、③司法アクセス権(訴訟の権利)です。 環境影響評価法では、環境に関する意思決定に市民が参加できる仕組みが用意されて …続きを読む

国際ワークショップ開催のお知らせ

国際ワークショップ 「環境法の参加原則に係る評価指標の検討-アジア版オーフス条約に向けた国際連携構築-」  この度、3月9日(月)、10日(火)の日程で、大阪大学豊中キャンパスにて環境・エネルギー政策における合意形成に関 …続きを読む

【勉強会】環境問題における市民の意思決定への参加を考える:1/14開催

================================================= 環境問題における市民の意思決定への参加を考える 2015年1月 14 日 (水) 午後6:30~8:30 ======= …続きを読む

【勉強会】環境問題における情報アクセスを考える ~世界のいまと日本のこれから~:11/18開催

環境問題における情報アクセスを考える~世界のいまと日本のこれから~ ◆ 日時:11月 18 日 (火) 午後6:30~8:30 ◆ 会場:東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館10階1005号室 ◆ プログラム 1. …続きを読む

市民参加・協働条例データベースをアップデートしました。

 市民参加・協働条例のデータベースをアップデートしました。自治基本条例、市民参加条例、市民活動支援条例に関して、最新の策定状況に関してフォローアップ調査を行い、2011年秋~2014年の間に新たに策定された条例を中心に約 …続きを読む

12/6シンポ参考情報(議会基本条例の策定状況)

 『世界と日本の市民参加~見えない力を見えるように~』では,多方面から熱心にご参加をいただきありがとうございます。その際,参加者の方より『議会への市民参加という観点から議会基本条例にも目を向けるべき。すでに450本以上の …続きを読む

12月6日(金)合同シンポジウム『世界と日本の市民参加~見えない力を見えるように~』を開催します。

 来る12月6日(金)、グリーンアクセスプロジェクト主催・一般社団法人建設コンサルタンツ協会参加型計画専門委員会協力合同シンポジウム『世界と日本の市民参加~見えない力を見えるように~』を開催いたします。ふるってご参加くだ …続きを読む

第9回研究会のお知らせ(10/11)

第9回研究会 現地調査の報告 本研究プロジェクトでは、交通政策に関する住民参加を1つの重要なテーマとして参りました。今回は、本年度の交通部門の研究のとりまとめへ向け、日本ならびにフランスの交通政策における住民参加の実際に …続きを読む

[時間変更]第8回研究会のお知らせ

第八回グリーンアクセスプロジェクトの研究会についてお知らせいたします。 ※開始時間を、17時30分からに変更させていただきます。 報 告 者:土井 健司氏(大阪大学大学院 工学研究科 地球総合工学専攻 交通・地域計画学領 …続きを読む

市民参加・協働条例データベース 正式運用を開始いたしました

かねてより準備を進めてまいりました市民参加・協働条例のデータベース化の準備が整いましたので、正式公開を開始しました。下記のリンクをクリックしてご覧ください。 市民参加・協働条例データベースは、2011年度に実施したアンケ …続きを読む

« Newer PostsOlder Posts »